ザワークラウト用?ドイツのキャベツ注意報((;゚д゚))Weißkohl,Urkohl,Spitzkohlの違い

けしからん飯~海外生活ライフハックレシピ~
スポンサーリンク

噛み切れないずー

Moinです!

ドイツ生活ピカピカの一年生だったとき、スーパーにキャベツの種類が多すぎて動揺しましたw

お品書き

スポンサーリンク

ドイツで手に入るキャベツは種類豊富!

本当に種類が豊富です。今回は日本でよく見るキャベツに似てる3種類を比較してみます!
普段使いできない品種もありました。

Achtung!
気をつけてー!

Weißkohl(白キャベツ)

一番安価だったのでまずこのキャベツにしたのですが、大失敗w
中身ギチギチで、めっちゃ重いまんまるのキャベツ。めくってみたらゴム手袋みたいな肌触り。。

茹でてもニチニチして硬くて全然おいしくないぃぃ。

うん僕ザワークラウト用だからね

ドイツにおけるキャベツの漬物。また、それを使った料理も指す。原義は「酸っぱいキャベツ」。日本では「キャベツ」と表記されることもあるが、酸味は発酵により生じる乳酸によるものであり、酢酸によるものではない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Achso(゚Д゚)ooooo

ドイツ料理で必ずといっていいほど添えてあるアレね!

すみません他にザワークラウトの写真なくて、メイン料理の主張が激しいですがw
これは”Haxe”というポークナックル(豚のこぶし)を使った料理で、表はパリパリ中はジューシーな一品です。この料理やレストランについてはこちらの記事で!

残念ながら、Weißkohlは普通の炒めや茹で料理には向かないのです。

Urkohl/Jaromakohl(ウアキャベツ、ジャロマキャベツ)

値段札には”Kopfkohl(キャベツ)"としか書かれていませんが、
Urkohl/Jaromakohlと呼ばれる品種です。
見た目はバッチリ日本のキャベツ!値段は白キャベツの3倍だが!
長期保存可。

これこそキャベツだ!

たんとお食べ

Spitzkohl(とんがりキャベツ)

なにこれかわいい
(*´Д`*)


自分にとって、Spitzといえば国民的バンドの名前なので、由来を調べてみたら違いましたw
彼らのバンド名は犬のスピッツに由来するようですww

見た感じも葉っぱふわふわしてるし、持った感じの重さもギチってない。
さっそくキムチ鍋作ってみたら、想像した以上に騒がしい未来が僕を待っていました!

甘ーーい!

千切りキャベツもいけるクチですよー

生でも漬けでも炒めでも茹ででも万能戦士を発見しました!
ジャロマよりも安価ですし、普段はこのとんがりキャベツを使っております!
ドイツでこの愛らしいキャベツを見かけたら食べてみてくださいな!

スポンサーリンク

DoppoHack~飯ハック術~

Doppoの飯ハックに興味ある方は
こちらも寄り道どうぞ!

404 NOT FOUND | 独歩クエスト~海外在住者のライフハック術~
ドイツはベルリン在住のメタルとゲームとビールと柴犬をこよなく愛する者です。 海外生活で独自に歩んできた『独歩ライフハッカー』として、役立つ情報発信してまいります...

それではまた!ちゅーす!

ʕ ·ᴥ·ʔ シェアしてね ʕ·ᴥ· ʔ
ʕ ·ᴥ·ʔ 応援がエリクサー ʕ·ᴥ· ʔ
独歩クエスト~海外在住者のライフハック術~

コメント

タイトルとURLをコピーしました